ホーム › フォーラム › 光の勢力による地球革命と宇宙人 新掲示板 › 第四次産業革命・シンギュラリティ系ビジネス・技術19
-
投稿者投稿
-
-
2022年7月28日 12:53 PM #42287
光の如来
キーマスター第四次産業革命、シンギュラリティに関連するビジネス・テクノロジーの有益なニュースや話題がありましたら自由に投稿してください。
-
2022年7月28日 7:36 PM #42293
光の如来
キーマスター【経産省】米シリコンバレーに今後5年で起業家1000人規模派遣へ https://t.co/ttPd395Wun
— ツイッター速報〜BreakingNews (@tweetsoku1) July 28, 2022
-
2022年7月29日 10:32 AM #42309
SF的未来都市 この発想はなかった
全長170km。サウジアラビアの未来都市は「鏡の壁の中」に建設される
https://www.gizmodo.jp/2022/07/saudi-arabia-dystopian-city-utopia-line.html -
2022年7月30日 11:20 AM #42329
-
2022年8月1日 10:41 AM #42365
脳波を売る すごい発想ですよ
100秒の思考を1000円で買い取り。SF感あふれる
脳波買取センターで脳波を売ってきた
https://techable.jp/archives/183061 -
2022年8月1日 4:13 PM #42380
光の如来
キーマスター10Gbpsの「フレッツ 光クロス」が神奈川/千葉/埼玉に展開、集合住宅も対応。NTT東は価格も値下げ https://t.co/72EWzcrhMb pic.twitter.com/LZ7tmubUZ6
— PC Watch (@pc_watch) August 1, 2022
-
2022年8月1日 5:39 PM #42381
こういうEVも乗りたいですね
https://www.gizmodo.jp/2022/08/mini-ev-car-aceman.html -
2022年8月1日 7:27 PM #42385
光の如来
キーマスター
.
.
.
.
-
2022年8月2日 10:06 AM #42392
そういう空間を上手く利用した居住施設を
地球でも作ってほしいですね月の穴が将来の宇宙旅行者のシェルターになるかも
穴の温度を計測してみると、昼でも夜でも17.2℃を一定に
保っていることが判明。
https://www.gizmodo.jp/2022/08/lunar-craters-have-comfortable-temperatures.html-
2022年8月2日 10:08 AM #42393
-
-
2022年8月3日 10:42 AM #42418
これは本物のようですね
ハゲ(脱毛症)治療に光明か、研究者が「ハゲるかどうか」に関与するタンパク質を特定 – GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220802-treat-baldness/ -
2022年8月4日 5:57 PM #42437
東北大が覚醒してますね ゾーンにはいってますよ
がん細胞だけを攻撃する人工免疫細胞と人工ウイルスに
よる治療法、名大などが開発
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220804-2416395/
加藤教授ら東北大の研究チームが発見したのが、がん細胞のポドプラニンは、正常細胞のポドプラニンに比べて異常な糖鎖が多く、構造が少し異なるという事実であったという。また、加藤教授らは、その知見をもとに、がん細胞のポドプラニンを見分けるがん特異的抗体を作製することにも成功したという。 -
2022年8月5日 6:17 PM #42444
光の如来
キーマスター絵が苦手な僕でもDALL-E2を使えば10秒ほどで4枚も作れるのは革命的だな。しかも将来はもっと質が良くなり、もっと高速に生成できるようになり、もっと沢山のAIが溢れかえる pic.twitter.com/gYnJGVKYaf
— 小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) (@jaguring1) August 5, 2022
-
2022年8月5日 7:46 PM #42450
(´・ω・`)
参加者肝硬変やら腎不全が治るかもしれん(´・ω・`)
だからこそ、こういった患者が減る治療法は普及しないがお(´・ω・`)死んだ細胞と臓器を特殊な薬剤で蘇生する技術が開発された模様、失われた機能が回復して健全な臓器と見分けがつかない
2022/08/05-
2022年8月5日 8:55 PM #42452
-
-
2022年8月5日 10:26 PM #42456
光の如来
キーマスターAmazon、「ルンバ」のアイロボット買収 2200億円https://t.co/MtB3syVZOe
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) August 5, 2022
-
2022年8月6日 12:10 AM #42458
光の如来
キーマスター【AIテクノロジー】政策はAIに全面委任、デンマークで「人工党」結成 https://t.co/WNhdy3iJ9w
— ツイッター速報〜BreakingNews (@tweetsoku1) August 5, 2022
-
2022年8月6日 11:00 AM #42463
素晴らしい環境ですよ
ゲーマーには夢のような環境。「あーよく寝た。さーゲームしよ」が3秒で可能なゲーミングベッド
https://www.gizmodo.jp/2022/08/257605.html -
2022年8月6日 11:08 AM #42465
-
2022年8月6日 1:11 PM #42466
光の如来
キーマスターEUで法案提出へ!レベル4自動運転車の販売認可か https://t.co/vdQn6KVSEi @jidountenlab #EU #自動運転
— 自動運転ラボ (@jidountenlab) August 6, 2022
-
2022年8月6日 1:14 PM #42468
光の如来
キーマスタートヨタのウーブンシティが来るようですよ。
Woven City、第1期は2024年開業か 初期住民は360人 https://t.co/cEVC9atxPD @jidountenlab #WovenCity #トヨタ
— 自動運転ラボ (@jidountenlab) August 6, 2022
-
2022年8月6日 2:27 PM #42470
-
-
2022年8月7日 10:49 AM #42491
学校の教師もいずれ不要になりますね
大学レベルの数学問題を「解き、説明し、自ら作成もできる」AIを開発!https://t.co/MIWvhz92mh
米MITは大学レベルの数学の問題を「解く」「説明する」「新たに生成する」の3つを数秒で実行可能なAIを開発。実験では人間の作った問題と見分けが付かず今後先生がテストを作る補助も期待できます pic.twitter.com/HeDKi9NIT7
— ナゾロジー@科学ニュースメディア (@NazologyInfo) August 6, 2022
-
2022年8月9日 11:21 AM #42511
光の如来
キーマスター中国でAI恋人の人気高まる、バーチャル恋愛は試す価値あり?―中国メディア (2022年8月8日) – エキサイトニュース https://t.co/pgHOaqkeW4 #ロボット業界ニュース
— ロボットスタート(ロボスタ) (@robotstart) August 8, 2022
-
2022年8月9日 12:04 PM #42514
-
2022年8月9日 12:11 PM #42515
光の如来
キーマスター100RT 目が悪いとうつ病になりやすい? 治療のため眼球に電気刺激 ラットで改善効果あり https://t.co/dvBfZTEB8K
— ITmedia NEWS (@itmedia_news) August 9, 2022
-
2022年8月9日 12:12 PM #42516
日本政府のムーンショット計画に繋がりそうですよ
SF映画で見た! 自分の代わりに作業をするデジタルクローン「P.A.I.」
「P.A.I.(パーソナル人工知能)」は個人の意思をデジタルクローン化し、本人の代わりにメッセージなどのデジタル作業を行うことを目指すAI技術。日本のオルツが開発している。
-
2022年8月10日 9:47 AM #42532
光の如来
キーマスターファミマ、商品補充ロボ: 日本経済新聞 https://t.co/o7k7Eblo9m #ロボット業界ニュース
— ロボットスタート(ロボスタ) (@robotstart) August 9, 2022
-
2022年8月10日 8:47 PM #42537
すごいのが来ましたね
攻殻機動隊の未来が近づいてきました人体の神経と直接接続できる新型「人工ニューロン」を開発!https://t.co/sF5brLYpx7
中国南京医科大は電気信号だけを読み取っていた人工ニューロンと異なり、神経伝達物質で情報伝達が可能なデバイスを開発。生体の神経と接続できるため、麻痺の治療や外骨格スーツと人体の接続などが期待されます pic.twitter.com/jn1qE0gYAA
— ナゾロジー@科学ニュースメディア (@NazologyInfo) August 10, 2022
-
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。
最近のコメント